ところてん・あんみつ・ちくわぶのタカトーのメルマガ過去ログ
ところてん、あんみつ、ちくわぶのタカトー
ホーム 商品一覧 お申し込み方法 カゴを見る ところてん あんみつ ちくわぶ 工場直売 お問い合わせ 掲示板
メルマガ過去ログです。
2003/06/06 号
2003/06/24 号
2003/07/04 号
2003/07/19 号
2003/08/01 号
2003/08/8 号
2003/11/5 号
2003/12/1 号
2004/1/11 号
2004/2/1 号
2004/3/1 号
2004/4/1 号
2004/4/14 号
2004/5/1 号
2004/5/15 号
2004/6/1 号
2004/6/20 号
2004/7/30 号
2004/8/12 号
2004/8/21 号

2004/10/7 号
2004/10/30号
■=============================================================■
        ところてん・あんみつ・ちくわぶのタカトー
          http://www.takato-y.co.jp         2003/08/01 号
                            
■==============================そうめん風ところてんおしゃべり美人===


こんにちは、「ところてん・あんみつ・ちくわぶのタカトー」です。
いつもご愛顧頂きありがとうございます。

-------------------------------------------------------
★期間限定のメール会員様だけのお得情報は8月9日発注分までです。★
-------------------------------------------------------

お中元、暑中お見舞いに「夏の風物詩 ところてん」をどうぞ。

★キブトA・Bは在庫がなくなり次第終了ですのでお早めにご予約ください。

商品・価格は↓↓↓↓↓↓↓↓↓をご覧ください。★特別価格です★
---------------------------------------------------------
⇒ http://www.takato-y.co.jp/shohinichiran030611.htm
---------------------------------------------------------

■もくじ
1.ところてんをテングサから造る!!?
2.今年最後の工場直販情報。

===============================================================

●海で採ってきたテングサからところてんを作る方法

今年は八月だというのにまだ梅雨明けしていないところもたくさんありますが、
それにもめげず海水浴に行かれた方が大勢いらっしゃると思います。

実は私も先週、近くの大洗海岸へ行ってきました。
ギラギラの太陽と、なんともいえないココナツのオイルの香りを期待していったの
ですが、気温は30度にも達しないでブルブルの海水浴となりました。

それでも「お約束」の焼きとうもろこしをかじり、海の家でラーメンをすすり、
生ビールをぐぐぐいっと飲み干し、夏気分を堪能してまいりました。

で、海水の温度も低かったので泳ぐ方は早々とあきらめ、
磯遊びよろしく、カニを捕まえたり、磯巾着を突っついたりしてました。
(これが案外おもしろいんですよ!)
その時に冷静になって周りを見ると、結構あるんです、テングサが!

家庭で食べる分ぐらいの量は、ちょっとがんばれば採れてしまいます。

そこで、テングサからところてんをご家庭で作る方法をここで紹介します。

ところてんを造る前に採ってきたテングサの処理ですが

?まず、採ってきたところてんをよーく、真水で洗います。
?そしたらそのテングサを天日で乾燥させます。

この?と?を数回繰り返してください。(2〜3回)

そうすると泥臭さが抜けて、いいテングサになります。
よーく乾燥しておけば、そのままで長期保存も可能です。
(湿気があるとカビますのでご注意を)
手間ですが、このテングサの乾燥をよくする事が
おいしいところてんを造る最初のポイントです。

乾燥したテングサが出来たらいよいよ本当に
ところてんを造り始めます。


■■ところてんの造り方■■

1.乾燥したテングサ50gを水洗いして、ざるにあげてください。
2.水2リットルを鍋で煮立たせ中に大さじ2杯のお酢を入れ
  テングサを入れてください。
3.煮立ちましたら、中火にして30〜40分煮ます。
4.テングサののり分が出てトロッとしたら火を止めます。
5.フキン等でテングサをこし、バット等に流し入れて冷まします。
6.固まったら突き棒に入れる大きさに切って器に盛ります。
7.お好みのスープをかけてお召し上がりください。

乾燥したテングサ50gで約15人(食)分のところてんが出来上がります。

半分のテングサを使用する場合だと水の量、お酢の量を
半分にしてください。

もし、やむ終えず時間がないなどで海辺から採ってきた
テングサを乾燥させないで使用する場合は、いくつか注意してください。

水分を含んだテングサと乾燥したテングサを使用して場合では
鍋に入れる水の量とお酢の量が変わってきます。

そのまま使用する時は、テングサを乾燥したときと違って
テングサ自体が水分を含んでいますので、その分、水量を
あらかじめ減らす必要があります。

乾燥したテングサ50gは水で洗い手で軽くしぼったあとだとだいたい
230g〜240gになります。

水の量が多くなれば、柔らかいところてんになりますし、
逆に少ないと固めのところてんになります。
この辺はお好みです。

きっと、びっくりするほどおいしいところてんが出来上がるはずです。

もし、テングサが採れないという方、乾燥させるのが大変という方は
こちらのテングサでチャレンジしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

=====================================
http://www.takato-y.co.jp/tengusa.htm
=====================================

伊豆で採れたタカトー自慢のテングサです。

この夏、お子さんと一緒にところてん造りに挑戦してみてはいかがですか?


実際にテングサから造った兵庫県神戸市のK・Sさんから頂いた
感想メールです。

┏──────────────────────────────┓
   
   テングサから作ったところてんは、きらきら光っていました。 
    今年、初めて食べた小4の娘に、何度もつくってほしいとせがまれるほど
   美味しくできました。(粉寒天でつくったときは、不評でしたが・・・)
  大豆の味のしない豆腐、色だけ赤いトマト・・・調味料でごまかさないと
   美味しく食べられないものが増えています。素材を大切にした食事を通し
   て、食べるこ との本当の楽しさを我が子には伝えたいと思っています。
  それが贅沢な ことだと言われるのは本当に寂しいことだと思う
  今日この頃です。

┗──────────────────────────────┛

あなたも、ぜひキラキラ光るところてんを造ってみてください。

■ところてんを突き出すてん突きが無い方はこちらです。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
=======================================
http://www.takato-y.co.jp/shouhinaunai18.htm
=======================================

============================================================
●いよいよ今年最後の工場試食販売会のお話

4月から始まった工場試食販売会もいよいよ今年最後となります。

   平成15年8月9・10日です。

近くの方で内原町まで行ってみようという方はぜひお越しください。

おしゃべり美人はじめ、あんみつ、いろんな味のところてんを試食できます。
活気あふれる工場直販にぜひお越しを!
(学園祭ののりという声もありますが、いつもところてんを造っているだけの
わたし達販売の素人が、精一杯のおもてなしをしています)

都合が悪くていけない、遠くてとても行けないという方は
こちらのメール会員様のみのお得情報からご注文ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
---------------------------------------------------------
⇒ http://www.takato-y.co.jp/shohinichiran030611.htm
---------------------------------------------------------

★直売と同じ価格で販売いたします。(送料は別になります)

8月9日までとなっています。お早めにどうぞ。
ご予約も承ります。

キブト等は無くなり次第終了になります。ご了承ください。

上へ戻る


■=============================================================■
        ところてん・あんみつ・ちくわぶのタカトー
          http://www.takato-y.co.jp       2003/08/8 号
                            
■==============================そうめん風ところてんおしゃべり美人===■

こんにちは、「ところてん・あんみつ・ちくわぶのタカトー」の遠藤です。
いつもご愛顧頂きありがとうございます。

===========================================================
■もくじ
1.いよいよ締め切りです。!!?
2.IBS茨城放送さんが取材に来ました。
============================================================

■■■いよいよ締め切り間近です!!!!■■■

八月に入り梅雨明けして、やっと夏本番! と思ったら
今度は台風が接近中らしいです。

なんともビミョーな天気が続いていますが、
そうこう言っているうちに、期間限定お得情報の期限が
迫ってきています。

お盆に使いたい、帰省のお土産にしたい
贈り忘れをしていたという方

最後のチャンスです。

どうぞ お早めにご注文を。

☆ご仏前、ご霊前、暑中お見舞い等ののしもお付けします☆

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
★期間限定のメール会員様だけのお得情報は8月9日発注分までです。★
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

商品・価格は↓ ↓ ↓ ↓ ↓ をご覧ください。★特別価格です★
---------------------------------------------------------
⇒ http://www.takato-y.co.jp/shohinichiran030611.htm
---------------------------------------------------------

(お得な特別価格の例)
★ギフトA(あんみつ・ところてん詰め合わせ、人気のおしゃべり美人入り)の場合

通常価格   3,500円  が
特別価格   2,300円  になります!!
(送料は別ですが、それでもだいぶお得です。)

★おしゃべり美人10入りの場合

通常価格   3,000円  が
特別価格   1,900円  になります!!

ギフトAは残り95ケース、ギフトBはわずか25ケースで終了です。
早めのご予約を待ってます。(在庫がなくなり次第終了です)

=============================================================

■■■茨城放送さんが取材に来ました。■■■

先週の月曜日7/28にIBS茨城放送の阿部重典アナウンサーが、
ところてんを造っている「音」を撮りたいという事でタカトーに取材に見えました。

まずは待望の阿部アナとのごあいさつm(--)m!

IBS茨城放送のラジオを通して阿部アナウンサーの声はよく耳にしてて、
声だけで想像していた阿部アナの姿と、目の前に現れた本物の
阿部アナの姿のギャップに驚きを感じました。

どういうギャップかと申しますと・・・・・・

ずっと、ラジオでお声を聞いていたせいか、もう少し年配の方かしら?
と、思っていたのですが、若々しい感じで、緑色のメガネがお似合いの
おしゃれでとてもステキなアナウンサーだったのです。
お会いして良かったと思いました。

ところで、ところてんを造るときの音。みなさんはどんな音を想像しますか?

「・・・ムニューポン?ブニュートン?」

ところ天突きからところてんを押しだす音を想像しますか?

阿部アナウンサーも、そういう音だと思って取材に来たようです。
ちょっと、夏らしい感じがしますよね♪ゆっくりところてんを天つきから出す。
いわゆる、家内制手工業っぽいイメージがあるかもしれませんね。

でも、タカトーでは実際は違うんです!!

阿部アナウンサーもビックリしていたのですが、いざタカトーの工場に
入るとなると 白衣を着させられて、白帽もかぶらされて
(もちろん頭髪も白帽の中に押し込めて)、マスクもさせられて、
ゴム長靴も履かされて、粘着ローラーで白衣の上の毛髪や埃を
取り除き、手を洗うのはもちろんアルコール消毒まで!

徹底的に衛生管理をしてもらいます。タイヘンですよね。
でも、そこまでしないと、ところてんを造る現場には入れないのです(>_<)

そして、メイン取材の「音」。
「ムニューポン!」
ではありませんでした。
「カチャン! ガチャーン! キュッ! カッチャーン!!」

タカトーでも昔は木製のところ天突きを使用していたのですが、
ところ天突きの周りの木片が混入したりの異物混入の危険があったり、
木製なので衛生管理に一抹の不安があるため、
現在はステンレスのところ天突きを使用しております。

その為に「カチャン! ガチャーン! キュッ! カッチャーン!」
となるわけです。

ちょっと風情はなくなりましたが、
ステンレス製のところ天突きにしたおかげで、
木片とかが混入する危険もなくなり、
安全で衛生的なところてんをお客様に召し上がっていただけるようになりました。

阿部アナウンサー!
意図していた「音」が録音できなくて、申しわけございませんでした。

お客様に風流な音はお聞かせできませんが、
その代わりに安全でおいしいところてんをお届けしております。

どうぞこれからもタカトーのところてんをご愛顧くださいませ。

阿部アナウンサー、また来てくださいね。待ってます!!

===========================================================

今号はここまでです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

追伸 「フェムトの呪文」でお世話になった方々、どうもありがとうございました。
                                 (益子・遠藤)   

上へ戻る



☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆
          ところてん・あんみつ・ちくわぶのタカトー
             http://www.takato-y.co.jp         2003/11/5 号
                            
☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆ちくわぶ・天草特集!!?☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆
こんにちは、「ところてん・あんみつ・ちくわぶのタカトー」です。
いつもご愛顧頂きありがとうございます。
ご無沙汰をしてしまいましてスミマセンデシタm(__)m
すっかり季節は冬色にかわりましたね!

そして、このメールマガジンの担当も替わりました。
これからは、遠藤が担当することになりましたので、暖かい目で見守って下さい!!
皆様にたくさんの楽しい情報をお届けできるようにがんばります☆

■もくじ
1.ちくわぶの意外な人気?
2.お得情報もありますよ!!
3.天草の魅力!?

================================================================
■□ちくわぶは意外な人気者?□■

おでんの種で何が一番好きですか?

こんな質問を投げかけてみると以外や以外??
『ちくわぶぅ!』という返事が多いのです!
もちろんスタンダードな大根・卵などには及びませんが・・
ちくわぶはちょっとマイナーなイメージがあるのですが
おでんのうまみを体いっぱい吸い込むので
おいしくなるのです!

もちろん、おでんだけではなく、煮物やお鍋などにも
ちくわぶがひょっこりと顔を出しているのもかわいいかも?しれません!

そして、ちくわぶは煮込むだけではなく、焼いて食べても
美味しいと、お客様から教えていただきました!
一度ゆでてから、網焼きにしてお醤油をかけてみると、
お餅のようなモチモチとした食感が味わえるのです♪
お醤油だけではさみしい時は、マヨネーズ醤油味なども美味しいですヨ(^^)/

タカトーのちくわぶはスーパーカメリア粉を使用しているので
味しみがよくて、独特なモチモチとした食感が味わえます!

●●ちくわぶを知らなかった北九州のお客様からのメールです。●●
===========================================================
先日ちくわぶを購入いたしました△△です。
私自身はまだ食べていないのですが、家族の話によると、
はんぺんともちくわともつかない食感がたまらなく、やみつき
になるそうです。
また、おでんだけでなく、すきやきや他の料理にも合うとのこ
とでした。
今度は是非自分で味わってみたいと思うので、その折はよろし
くお願いします。
この度はありがとうございました。
==========================================================

ぜひ今までちくわぶを知らなかった人も挑戦してみてください。


☆★☆ここで『ちくわぶ』のお得情報(^o^)/☆★☆
============================================================
ちくわぶ・お試しキャンペーン!を実施いたします!
11月1日〜30日までの1ヶ月間を第一弾といたします☆
〜ちくわぶお試しセット〜
ちくわぶ:5本+おしゃべり美人:5ケ 通常金額¥2100で送料別!のところ
送料込みで、なんと¥2000‐
ちくわぶを入れたお鍋の後に、こたつでほてったときに、
さっぱりツルツルッと、おしゃべり美人を召し上がってください♪
ご注文の際の備考欄に“メルマガを見ました!”と記入してください!!

http://www.takato-y.co.jp/chikuwabu.htm
============================================================

■□天草の魅力!?!□■
タカトーでは最近、天草が大人気!!
この場を借りて、お礼申し上げます♪

さて、この時期になぜ?
タカトーでも不思議に思うので、勝手ながら仮説を立ててみました。

《仮説 その1》
寒い時期になってスーパーなどで売っていないので自ら作ってみよう!という
お客様が増えた。
《仮説 その2》
天草からどんな風に出来上がるんだろう?と好奇心から?
《仮説 その3》
ところてんだけではなく、寒天やゼリーなども作れるのでお得!
《仮説 その4》
タカトーの天草は伊豆で採れた良質なものなので香りや歯ごたえが違うから!!

でも、本当に美味しくできました!といううれしいメールがたくさん届いてきています。
ちょっと実験みたいで、お子様と一緒に作ってみても楽しいと思います。
天草からところてんが出来上がるなんて感動してしまうかもしれませんよ☆
タカトーの天草は↓↓↓↓↓こちらから

http://www.takato-y.co.jp/tengusa.htm
===============================================================

■お客様より■

テングサをご購入していただいた【noriko】様より以下のメールを頂きました。
------------------------------------------------------------
天草をありがとうございました。
説明書どおり作ってみました。
思ったより「かんたん」に「かんてん」
じゃない「ところてん」ができあがりました。
手作りのところてんは、濃く、ぷりぷりでおいしかったです。

 ところてんの歌も作って、みんなでところてんを味わいました。
 あっさり、甘酢でおいしくいただきました。

  ♪(森のくまさんのメロディーで)
     
     ところてん 作りましょう
     天草 煮溶かして
     ざるでこしたなら
     容器に流し入れ
     
      あら熱を とったら
      冷蔵庫で冷やしましょ
      かんてんつきで
      ついたらできあがり  !!
-----------------------------------------------------------

最後までお付き合い頂きありがとうございます。

また次号もわたくし、「遠藤」が担当します。
楽しみに待っててください。

季節の変わり目、お風邪など引かないように。

上へ戻る


    ☆                                        ☆
▽▽▽▲▽▽▽                               ▽▽▽▲▽▽▽
▽▽▲▲▲▽▽   ところてん・あんみつ・ちくわぶのタカトー   ▽▽▲▲▲▽▽
▽▲▲▲▲▲▽      http://www.takato-y.co.jp         ▽▲▲▲▲▲▽
▽▽▽■▽▽▽                               ▽▽▽■▽▽▽
                                           2003/12/1 号
                            
☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆おでん大特集号♪☆〜〜〜〜〜☆〜〜〜〜〜☆
こんにちは、「ところてん・あんみつ・ちくわぶのタカトー」の遠藤です。
いつもご愛顧頂きありがとうございます。
例年より少し遅れましたが、初雪の便りも聴こえてきましたね!
皆様は、風邪などひいておりませんか?
私も、早めにインフルエンザの予防注射をしてきました(><);
早めの対策ももちろん必要ですが、
食べ物から温まることも大切ですね!そ・こ・で・・・おでん!!

■もくじ
1.おでんの話
2.ちくわぶキャンペーン第2弾 (^^)v

================================================================
■□おでんのだし・・□■

みなさんは、ご自宅でおでんを食べるとき、
どんなだしで召し上がりますか?
この、だしだけでも日本全国だといろいろな味があるようです。

不思議なことにおでんやお雑煮など、自分の食べている味が
普通で、一般的だと思ってしまいますよね!
しかし所変われば・・・・なんです。

北海道や東北の方ですと、田楽のように串に刺して食べることが
多いようです。味噌たれをつけてホクホクと・・・

関東はやはりすっきりとした昆布だしでじっくり煮たおでんが
一般的ですね♪

名古屋は味噌だれをつけて食べるそうです。

関西ではちょっと濃い目の昆布だし♪

私がびっくりしたのは、四国地方で、おでんのつゆは、うどんのつゆとは
正反対でお醤油の色がしっかりついているそうです。

そのほか挙げていけばきりがありませんが、その土地独特のだしと
おでん種があるのですね。

今回はだしについて書いてみました。次回はおでん種について
書いてみたいと思います。
皆様がご存知の不思議なおでん種やこだわりのおでん種、
自慢のおでん種がございましたら、掲示板・メール等で情報を下さい♪
待ってます!。
↓↓↓↓  メールはこちらまで   ↓↓↓↓↓↓
E-Mail mailto:takato@takato-y.co.jp

そして、私のお気に入り・お勧めの高級食材を使用した
おでんがあるのでちょっとだけご紹介させてください。

●千住魚河岸のおでん
千住にあるおでんやさんが食材にこだわったとても素敵な
おでんセットを造っています。

厳選した鰹だしの煮汁のおでんで、なかなかお目にかかれない
高級食材「あわび煮」や「カニしんじょう」が入っていて、そのほかの種も
山海の素材をバランスよく揃えたこだわりの品々が入った
本格派のおでんセットです。

さむーいこの時期、おでんを肴に、
冷酒(熱燗?)をきゅっと飲むのもたいへん乙なものですよ。

「千住魚河岸のおでんセット」が気になる方はどうぞ こちらから↓↓↓
贈り物にしても喜ばれそうですよ。
=================================================
☆☆?トラサンデリカさん  http://www.torasyo.co.jp☆☆ =================================================

★注意★ ただし、↑このおでんセットには「ちくわぶ」が入っていません。

“やっぱりおでんには「ちくわぶ」がなくっちゃ!”という方は
こちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆★☆お待ちかね!『ちくわぶ』のお得情報(^o^)/☆★☆
============================================================
ちくわぶキャンペーン!第2弾☆を実施いたします!
平成12月1日〜31日までの師走のこの時期にお送りいたします☆

〜ちくわぶ年末感謝セール〜
ちくわぶ:10本入り  通常価格¥1200 送料¥500のところ

送料・消費税込みの¥1500で実施いたします(^^)v

?タカトーからお客様への感謝還元プライス♪
賞味期限は冷蔵庫にて一ヶ月間あります☆
ぜひこのチャンスをお見逃しなく!!

ご注文の際の備考欄に“メルマガ2弾を見ました!”と記入してください!!
もちろん、電話・ファクスでの注文でもOKです。
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓ =========================================
http://www.takato-y.co.jp/chikuwabu.htm

Tel:029(259)4117 Fax:029(259)4101
=========================================
 
〜ここでお詫びです!〜
前回のお試しセットの注文フォームがなくて大変申し訳ございませんでした。
メルマガを読んでくださる方だけの特別お試しセットだったので
ホームページ上に登録しておりませんでした。
探してくださった皆様にはお手数をお掛けしましたm(__)m
そして、注文をしてくださったお客様、本当にありがとうございました☆★☆

http://www.takato-y.co.jp/chikuwabu.htm
============================================================

●ちくわぶを買っていただいたお客様からのメールを一つ紹介します。

┏──────────────────────────────┓
  福岡には「ちくわぶ」がないんです。それどころか皆知らないんです。
   お店で出せるようになって、自分も久しぶりに懐かしく頂けて嬉しいです。
   関東生まれの私にとって「ちくわぶ」はおでんには欠かせない食材の
   ひとつです。自分で作ると「だご汁のだご」って感じで・・・やっぱり
   「ちくわぶ」は一味違いますね!
                (福岡県博多のもり様)
┗──────────────────────────────┛

もり様、ありがとうございます。

まだまだ関東のそれも下町中心のマイナーな食べ物「ちくわぶ」ですが、
ぜひぜひ九州から北海道まで、全国に広めていきたいと考えています。

どうぞこれからも「ちくわぶ」をよろしくお願いします。


今回も、最後までお付き合い頂きありがとうございます。

まだまだ不慣れで、読みにくい点も多々あるとは思いますが、
皆様との情報の交換なども出来たらうれしく思います♪

師走、何かと忙しい折、お風邪など引かないように。

遠藤でした。

上へ戻る
ホーム